
長期構築型のビジネス構築を行いながら、様々なジャンルで活躍されている方々と学び・交流ができる場です。 本当は、少し前から興味はあったんですが、「もっと結果が出ないと・・・」と、奮起していたのもあり中々申し込めませんでした。 しかし、「このままじゃ確実に機を逃す」と判断し、夜中に突然菅さんにメッセージを送り、入会申し込みをさせて頂きました。 (いつも突然にもかからず、ありがとうございます!) と、言う訳で新しい場に飛び込んだ僕は、気分は転校生です! 実は先日僕のコンサルティングを受けるか迷っている方に「どちらかしか得れべないなら、マーチャントクラブに入ることをお勧めします」とお話をしました。 WordPressを使ったオウンドメディア構築と運用でしたらもちろん、教えますが「マーケティング力をつけたり・たくさんのビジネスモデルを知り、いいとことを吸収しながら長期的ビジネスモデル構築を考えるなら、まずこっちでしょう!」と僕は考えているからです。 なにより、そういう場に属すことが何よりも意味があると思いましたので、こんなところで新しく学び始めたんだな~。と思っていただければと思います。 そして、『マーチャントクラブ』に入会したいけど・・・と迷っている方にも参考になればなと思います! そして、更に一つこの場を借りて宣言しようと思います・・・!!
スポンサーリンク
[the_ad id="16496"]
本日のお話
僕の会員番号は100。そんなことより初日から学べたこと
『マーチャントクラブ』の詳細は、公式サイトで確認することができますが、僕が魅力的だと思ったのは6つです。- 毎月勉強会がある。
- 毎月メンバーで交流できる機会がある。
- 勉強会のバックナンバーをいつでも動画視聴できる。
- 様々なビジネスモデルを知る機会がある。
- 菅さんを始め、好きで憧れる方と場を共にできる。
- 様々なビジネスで活躍されている方が多数在籍されている。
- 1⇒100にしたい。
- ガンダムが好きだから百式の100。
- キリ番っぽいから目立つかもしれない。

第19回MERCHANT CLUB勉強会 で学んだ事
と、言う訳で入会翌日は運良く東京が会場の勉強会だったので、即参加をしました。 お話の内容としては・・・ 『好き』をビジネスに転換しようとすると、実は思わぬ落とし穴があるという事。 そして、それを解消するためにはどうするのが良いのか・・・。 という所からお話はスタートします。 落とし穴の部分は、実際に僕が教えていても同じ現象を見ていますし、振り返れば自分もそうだったなという事でした。 だから、できないのではなくて。どうしたらそれを実現できるかという視点で今後見てゆきたいなと出だしから大きな気づきがありました。 そして、結局のところ『応援力』…『販売力』があればビジネスは成立してゆくという事。 また、『マーケティング力』があれば様々なビジネスに参画することが可能という事。 これは、今僕がまさに「クライアントから求められている事であり、強化してゆく必要がある」と感じてマーチャントクラブに飛び込んだキッカケでもあり決定打でもあった所。 応援力をつける為には、自社媒体力を育てる事。それが売る力を持つことになる。 ブログ・メルマガもっとがんばろ~!と気合が入りました! そして、6つのビジネスモデルについてのお話し。- 取材アンケートモデル
- コンテンツ制作販売モデル
- イベントモデル
- 講座ビジネスモデル
- OEMビジネスモデル
- コンサルティングモデル
突然のお知らせ・・・そして立候補!・・・来年来てね
そして、勉強会の最後の方で突然お知らせが! 「来年1月に開催予定のセミナー講師の立候補したい方はいませんか?」というお話になり、速攻で立候補しました。
- 時期:2017年1月
- 場所:東京
- 参加費:1万円
- 規模:数百名・・・!?
いきなり先行募集!(署名活動に近いですが)
そこで、「来年、応援しに行くよ!」「セミナーの話が聞きたいな!」と言う方を先行で募集してみようと思います。 (いきなり無謀ですが) こちらのフォームにご登録くださった方には、実現した際に優先的にご案内します。 また、もしかしたら特典とか用意するかもしれません。 (登録無料です。セミナーにご参加下さる時のみ、参加費が発生します。(来年ですが)) 「来年、応援しに行くよ!」「セミナーの話が聞きたいな!」と言う方は是非ご登録くださいませ! もう宣言したからには絶対に実現させるので!
まとめ 一緒に学びませんか!そして、セミナー講師やります!
と言う訳で、話がとっ散らかりましたが(笑)- 「長期構築型のビジネス構築を行いながら、様々なジャンルで活躍されている方々と学び・交流」をしたいと思ったら、マーチャントクラブで僕と一緒に学びませんか!
- 2017年1月にセミナー講師をやるので、是非来てくださいね!(是非フォームに登録してください~。)