ブログ・ライフハック・思う事 とある企画を考えています。ビジネスは一人じゃつまらない! 2015年8月29日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 本日のお話この度・・・ただの制作者を辞めることにしました新たな挑戦は、WordPressのテーマ作り今後やる事・やりたいこと この度・・・ただの制作者を辞めることにしました 僕の仕事は、Webディレクターで 受注したWebを作ることが今の主な仕事です。 ただ、先日ふと 「もっと自分の幅を広げたいな~」 と思いWordPressのテーマを作る事にしました。 言われた事だけやっていたら それこそサラリーマンと何も変わらない・・・ 「今の俺・・・ただの指示待ち族じゃん!」 そんなことをふと思ったんです。 たまにね、すんごい考えちゃうんです。 このままでいいのかな~。 この先に何をしたいのかな~。 って。 そしたら、今の自分って 単なるフリーランスのWeb制作者以外の 何物でもない事に今更気が付いて 物凄く不安になってしまったんですよね。 どこにでもいるフリーランスの人。 それだったら、自分である意味がない。 何か新しい事をしなくちゃ・・・ そう考えて、ない頭を使った結果 言われたものを作るだけの事以外の事も 出来るようにすることにしました。 そもそも、言われた事だけする為に 独立する人なんていないんですけどね。 新たな挑戦は、WordPressのテーマ作り 現状、既存のもののカスタムは よくやっているのですが 全くの新規は初の試みです。 自分で出来る事が増えれば その分、お客様にとっても かゆいところに手が届くようになりますし 価格もこちらでコントロールできます。 ぶっちゃけた話Web制作って高すぎるんですよ。 制作はそんなに生易しいものではなく 時間がかかるし、スキルだって必要です。 それにかなり時間もお金も投資が必要です。 でも、高すぎる。 かといって、無料のサービスじゃ ビジネスとして話にならない。 だったら、もっとコストを抑えられる提案が出来る様に 自分で出来る幅を増やせばいい。 そう思ったのが発端でした。 とは言え、1か月に数件しか請け負えないのに 単価が数万だったら死にますけどね(苦笑) まだ取り掛かって間もないので、 9月ごろになると思いますが テスト版が出来たら、あなたにも試していただけたらな~・・・。 なんて思っています。 詳細は今後発表していきますので 気にしていただけると大変ありがたいです。 今後やる事・やりたいこと スキルを付けてやりたい事。 やっぱり、一緒にビジネスやりたい人と儲けたいですよね。 正直、独立した後って一人の時間がめちゃ増えるので 凄い孤独なんですよね。 一人でPCに向かっての作業が大半ともなると、尚更。 そういう中で、気付いたのは 誰かと・誰かの為じゃないとパワーが湧かない。 と言う事でした。 自分の為に・・・って実は一番力が出ないんですよね。 不思議な事に。 だから、お世話になった方に一緒に儲けるという形で 恩返しをしたいし あーだーこーだ言いながら、一緒に企画を進めてゆきたい。 そういう未来に進もうと決めたので、ちょっと今しんどいけど 頑張ろうかなって思いました。 おしまい! P.S-最新のお知らせは、メルマガが一番早いですよ~!]]>
ブログ・ライフハック・思う事 実は、密かにデビューしていました。改めて実感した継続の大切さ スポンサーリンク 密かにしていたライターデビュー。 実は、お世話になっている方のご厚意で 記事を書かせていただける事になりました。 いわゆる...
ブログ・ライフハック・思う事 枕を買い替え、よく使う道具こそお金をかけたほうがいいと思ったわけ スポンサーリンク よく使う道具こそお金をかけたほうがいいと思ったわけ 以前『『環境』は身近な道具から変えることができる事に改めて気づかされた...
ブログ・ライフハック・思う事 『環境』は身近な道具から変えることができる事に改めて気づかされた話 今回購入したPCはこちら♪ dynabook KIRA V73 V73/TS PV73TSP-NWA posted with カエレバ 楽天...
ブログ・ライフハック・思う事 略歴を書き、客観視することで初めて見えてくる自分もいる マーチャントクラブ名古屋セミナーで講師をさせていただくことになったから。 そして、もう一つ進めている企画で必要になったからです。 「え、書く...
ブログ・ライフハック・思う事 ブログが好き。2年近く成果が出なかったからこそ、役立てる事が幸せだと感じる。 ブログが好き。めちゃくちゃ苦労した分愛着がある。 今だから話せる空白の2年間。 今こうしてブログ集客を教える仕事をしているわけですが、なんと...
ブログ・ライフハック・思う事 ネットで人は救える!ブログやSNSはもっと活用すべきだと思う。 これからは、もっとブログやSNSを活用して自己主張して仲間を集め、一緒に楽しむ時代です! そう、ネットで救われる人はいる。救う事だって出来...
UP Radio(音声番組) 情報の可視化の重要性、テンプレートを使うことの危うさ〜UP Guild3月度イベントを終えて〜 UP Radio第72回目 今週もUP Radioのお時間がやってまいりました! UP Radioは、”ビジネスに挑戦する起業家が、昨日よりも事業が上向くことを応援する...
UP Radio(音声番組) 当たり前の環境づくりこそ、ビジネスを加速されるガソリンとなる UP Radio第63回目 今週もUP Radioのお時間がやってまいりました! UP Radioは、”ビジネスに挑戦する起業家が、昨日よりも事業が上向くことを応援する...