ブログ・ライフハック・思う事 ネットビジネスライティング 実は、密かにデビューしていました。改めて実感した継続の大切さ 2015年8月24日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク [the_ad id="16496"] 本日のお話密かにしていたライターデビュー。勉強がまるでできなかった僕が、文章を書くようになったキッカケ継続することの大切さを改めて実感。こんな記事を書かせていただきました! 密かにしていたライターデビュー。 実は、お世話になっている方のご厚意で 記事を書かせていただける事になりました。 いわゆるライターってやつです。 「なんだ、ライターか・・・そんなのごまんといるよ」 って思う方もいるとは思うんですけど これって僕の中で凄い事なんですよ。 なんたって、僕は文章を書くことが一番苦手で そんな僕が、まさかこんなにも文章を書く機会が増えるなんて 夢にも思っていませんでした。 (今も上手にかけているわけではありませんが) 「文法?口で言って伝わりゃいいじゃん」 位の勢いで、ロクに勉強をせず 学生の頃、テストに名前だけ書いて提出した事もあるんです。 その位自分の中では縁のなかったことを こうしてやっているって何か凄いなぁって我ながら思ってしまいました。 勉強がまるでできなかった僕が、文章を書くようになったキッカケ そんなロクに文章をかけなかった僕が 文章を書くようになり始めたのは、2年ほど前。 独立・企業を目指したものの な~んもうまく行かず、藁にも縋る思いで始めた ネットビジネス。 始めた当初は、やりゃお金が入る という、訳の分からない幻想を抱いていたわけですが 紆余曲折ありの2年と言う月日を経て そのノウハウを活かし、Webディレクターとして活動しているわけです。 そんなキッカケを経て始めた情報発信なわけですが なんだかんだで、ブログもメルマガも2年近くやっていると それなりに読める文章になってくるもんなんですね。 読める状態なので、これからなのですが 改めて思う事が、何事もやり続けると身についてくるもんなんだなって事でした。 2年近くで、書き上げた記事数も数百に上るわけで 最初のは見れたものじゃないけど、それで数をこなすことは 経験として自分にしっかりと積み重なってくるものだと思いました。 継続することの大切さを改めて実感。 ちょっと話がずれますが、お金の積み立てとかも同じですよね。 例えば毎月1万円の貯金は、1年で12万となり 10年で120万。続けなければ0万。 数万円の差なら、頑張って埋められる事もありますが いきなり120万円の差を埋めるのってかなり難しいですよね。 小さな差でも積み上げていたら、いつか大きな差になると思います。 積み上げたものの大小はさておき、 継続することの大切さを改めて実感するとともに これからも続け、もっとたくさんのことを伝えられるようになりたいな と思いました。 やり始めたら、続けられたもん勝ちだと思うんです。 何が言いたいかと言うと、始めは苦手意識があったとしても ブログやメルマガを毎日のように書ていると ライティング力は上達してゆくよって事なんです。 結局は、数稽古って事ですね! こんな記事を書かせていただきました! そんな訳で、初回はインターネットを使った ビジネスモデルにはWordPressが絶対必要だよ って記事を書かせていただきました。 良かったら読んでみていただけると嬉しいです。 既にある記事が優良すぎて、一瞬でかすんでしまうわけですが 読んだら役立てていただける記事になるよう、努力を重ねてゆきますので 応援して頂けると大変ありがたい限りですm(__)m いいね!とかして下さると さらにうれしいです♪ ⇒ネットビジネスの自動化にWordPressブログが相性抜群なつ6の理由]]>
UP Radio(音声番組) オンライン・オフラインを活用し新商品を普及促進させる流れを考えてみました UP Radio第20回目 こんにちは!来客メディアコンサルタントの佐藤旭です。 今回は、リスナーの方から頂いたご質問のお答えします! いただいたご質問の要約 厚生省は...
UP Radio(音声番組) これからネットを活用したビジネスに必要なのは、突出したメディア戦略よりも複合性ではないのかと言うお話 UP Radio第0回目 こんにちは! 来客メディアコンサルタントの佐藤旭です。 この度、新しくPodcast番組の配信をスタートさせました! Podcastとは、簡...
UP Radio(音声番組) ビジネスで基本に忠実であることが大事だなと再認識したお話 UP Radio第51回目 ついに、4週連続更新まできました! ブログを8年続けてきて何を言うか、とツッコミが入りそうですが、「毎週」ってやっぱすごいなって再会して改め...
UP Radio(音声番組) 12月17日に100人規模のイベントをやります!〜叶えたいなら、宣言して追い込め〜 UP Radio第84回目 今週もUP Radioのお時間がやってまいりました! UP Radioは、”ビジネスに挑戦する起業家が、昨日よりも事業が上向くことを応援する...
ブログ・ライフハック・思う事 アニオタの人生が変わった!?僕が衝撃を受た音楽たち スポンサーリンク 高橋由美子 『Good-bye Tears』 https://youtu.be/qbMNVgQSDbc まず一曲目は、アニ...
UP Radio(音声番組) ブログは記事を書き続けることで成果に繋がる訳ではない! UP Radio第11回目 こんにちは!来客メディアコンサルタントの佐藤旭です。 今回は、「ブログを書き続ける事は本当に成果につながるのか?」と言うことに対し、お話をお...
UP Radio(音声番組) 勿体ない!「たった1つ」でコンテンツからの集客力を上げられる方法とは UP Radio第41回目 今回は、ブログ記事やYouTubeでの動画投稿と言ったSNSでコンテンツの発信をした際に「一工夫すると集客力を上げられるポイント」についてお...
ブログ・ライフハック・思う事 交流って楽しい!懇親会で仲間が増えればいいと思う。 僕は飲み会が大好きなんです。 気の合う方、気になる方と一緒に飲みながら ワイワイするのってホント楽しくて好き! そんな訳で、6/21に懇親会...