
人生はRPG・・・あなた今どこで冒険していますか?
旅をして世界中を回る主人公がモンスターに襲われているお姫様を助けるところから
物語はスタートすると言う、超王道ストーリーですが
今までの作品の中で人気だったジョブチェンジシステムに加えてアビリティシステムが初めて採用され
大ヒットした作品です。
*広大な世界を旅する。
初めはジョブ(職業)に誰もついていません。
無職からのスタートで、ストーリーが進行して行く中で少しずつ
選べるジョブのバリエーションが増えて行きます。
ジョブごとに特徴があり、専用装備やスキルがあり
戦い方もいろいろあるのですが、
戦闘後に経験値に加えてアビリティポイントというものが貰えます。
アビリティポイントがたまると、ジョブ固有のアビリティを覚えて行くのですが
そのアビリティはジョブチェンジしても使う事が出来るのが特徴です。
例えば、黒魔導士のアビリティを会得して、ナイトにジョブチェンジすると
黒魔法の使えるナイトになり、ナイトだけでも、黒魔導士だけでもなる事の出来なかった
第3のジョブになるわけです。
ワクワクしませんか!
相性があるので、闇雲に組み合わせればいいわけではないですが、
このジョブとアビリティの考え方って実はゲームに限ったお話ではないですよね。
前職で得た能力を今の職で活かす。
逆に
○○な自分、○○な職に就きたい、○○になりたいから、
その為に特定の能力を身につけて磨く。
そう考えると、今も過去も無駄ってなくて
自分が気づいていないアビリティが実は眠っている可能性が高いと思います。
今は使えないけど、もう少し経験を積めば他の職でも活かせるようになるかも!?
因みに、ゲーム中で一番アビリティを多く装備できるのは固定の職業ではない すっぴん です。
おまけに全ての装備を使えます。
しかし、身に着けるアビリティが未熟なものだと、固定職より弱いです。
逆に、身に着けるアビリティが熟練なものだと・・・
なるほど!
そんなことを思った次第です。
途中であきらめなければ長い人生
もっと視野をひろてないとなと思いました。
*ちょっとグッと来たシーン
今回もお読みくださりありがとうございました^^]]>